黄土漢方蒸し
近年、「よもぎ蒸し」という愛称で親しまれるようになった漢方蒸しは、韓国で600年以上も前から、お産婆さんでやられていた民間療法のひとつです。当店の黄土漢方蒸しの最大の特徴は、ネーミングにもある通り座器と土瓶が黄土でつくられているというところです。黄土はとても細かく、たくさんの酸素を含んでおり解毒・浄化に優れています。また、この黄土で作られた座器と土瓶に熱を加えると遠赤外線が多量に放射され、血液循環をよくし新陳代謝や疲労回復、皮膚美容にも役立ちます。

40分 | ¥4,000 |
---|